忍者ブログ
  • 2025.06
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 2025.08
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/07/21 07:25 】 |
[pixiv][秋涼おこ]ねこと結界
秋涼おこ様の東方二次創作作品です。
とても可愛らしい絵柄で、衝撃的な内容のマンガを描いています。
本来妖怪なので、いくら見た目が可愛らしくても、人間から見たらやはり恐ろしい話になるべきなのかもしれませんね。
八雲のお話ですと、東方二次創作作品で一般的なのは、"ちぇん"さんと"八雲藍"さんがベタベタの溺愛関係のものだと思います。
この作品では、"ちぇん"さんと"八雲藍"さんが、ほぼ対等な関係になっているように思えます。
マンガより引用
『八雲藍:「ごめんね」
橙:「ゆるす」』
この関係が、とてもいいな~と思います。
急展開もピカイチですね。

拍手[0回]

PR
【2011/10/16 11:51 】 | 東方二次創作(Pixiv) | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
[pixiv][しろし]【紅魔】繰り返す日常
[pixiv][しろし]【紅魔】繰り返す日常
しろし様の東方二次創作作品です。
東方二次創作では、種族間の寿命差を主題にした作品はかなり多くあります。
それを狙って、逆に妖怪のほうがアクシデント等で先に死んでしまうという作品もけっこうあります。
この作品も、逆を狙ったもののひとつです。
烈火の炎でも、確か"陽炎の呪い"とかいう、いわゆる時の魔法による副作用で、歳をとらなくなったような記憶がある。
ダイの大冒険のアバン先生も、"凍れる時の秘法"で自分自身も凍ってしまった。
私がなにを言いたいのかというと、ジョジョシリーズを含めてあらゆる創作品では、「ペナルティなしで時間を操れるのは、ラスボスクラスだけだ」ということです。
ラスボス意外で、時間を操ると一種の呪いが発生して、良くない結果をもたらしますね。
私が、とてもグッときたのは、ラストのページで全員の名前を呼んでいることです。
いわゆる百合作品のめーさく等では、どうしても紅美鈴と十六夜咲夜だけの閉じた世界観で、見ている私の主観の入り込む余地がないように感じます。
私は、最後の最後で紅魔館全メンバー揃うことにより、もしかすると虚淵玄(うろぶちげん)的なハッピーエンドではないかと思いました。
この作品は、とっても好きです。

拍手[0回]

【2011/10/13 08:39 】 | 東方二次創作(Pixiv) | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
[pixiv][ふーかでぃあ][期間限定]人灯に非ず => してんの!その7の4
[pixiv][ふーかでぃあ]人灯に非ず => してんの!その7の4
ふーかでぃあ様の東方二次創作マンガです。
人灯に非ずを読んだ後、してんの!その7の4から読み直すと感慨深いです。
あと、人灯に非ずは期間限定での公開らしいので、お早めに読んだほうがいいですよ。
ヤマメさんは、いつものヤマメ服を着ていないと、ただの金髪美少女ですね。かわいいから、ヤマメ服じゃなくても好きですが。

拍手[0回]

【2011/10/12 15:53 】 | 東方二次創作(Pixiv) | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
[pixiv][ズミクニ]脱皮できない蛇は滅びる
[pixiv][ズミクニ]脱皮できない蛇は滅びる
関連url
http://www.pixiv.net/member.php?id=195239
http://vividthunder.kitunebi.com/index.html
http://pixiv.cc/vividthunder/
ズミクニ様の東方二次創作マンガ作品です。
私が、pixivを好きになる原因を作った作品ですね。
絵がとっても素敵ですね。
私は、マンガというとトーンを使った白黒マンガを今まで読んできたので、このような厚塗りのマンガを見ると「おっ」と見入ってしまいます。
私の中では、全ページ公開している同人東方二次創作マンガの中では、ダントツ一位ですね。
pixivキャプションに「すこしでも守矢一家に興味を持つ方が増えますように。」とあるように、私はこの作品で守矢一家が好きになりました。

拍手[0回]

【2011/10/10 11:15 】 | 東方二次創作(Pixiv) | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
[pixiv][随時]わたしたちみんなだね
[pixiv][随時]わたしたちみんなだね
随時様の東方作品です。
ここ数年、東方熱がすごくて、ニコニコやpixivでは人気上位作品を見るとかなり東方二次創作作品がランクインしています。
ただ、だからといって東方というコンテンツが永遠に続くことは、まずないことですし、いつかは終りが来るものです。
コミケでは、今年も数多くの東方二次創作作品が出品されました。
いつかは”わたしたちみんなだね”のような終焉を迎えいるのか、と考えると不思議な気持ちになります。
随時様の作品は、他の東方二次創作作品ではないような独自の哲学によって、幻想郷や現実世界を描かれており、とてもおもしろいです。

拍手[0回]

【2011/10/09 20:06 】 | 東方二次創作(Pixiv) | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
<<前ページ | ホーム | 次ページ>>